枯葉進行を使った裏拍の練習
ピアノキャットです。
昼間っから一杯やった酔いがさめてきたので、今週も撮ってみました。
3回目の今回は、裏拍を身に沁み込ませるための指練習。
ハノンには1曲1曲に、薬指と小指を広げようとか、トリル頑張ろうとか、狙いがあるのですが。
とにかく暇です。
今回の目的は裏拍の取り方なので、もうなんでもいいやと、好きなコード進行を採用してみました。
それがこちら。枯葉進行です。
枯葉進行は以下の構成でできています。
便利ですね、iReal Pro。
携帯アプリで大体の曲のコードを教えてくれます。
そんでコードとはなんぞや?という疑問についてはこちら。
音楽についてはヤマハに聞けば大体オッケーですね。
そろそろまた酔っぱらってきたので、あれなのですが。
みんな、好きなコードで踊ればいいんじゃない⁈
とにかく色んな方法で裏拍をとりながら、指練習をしましょうということで。
-
前の記事
ハノンを使った指練習(裏拍) 2018.05.13
-
次の記事
コード転回練習(トライアド) 2018.05.27